9月のオンライン囲碁講座【かけつぎ】
- 2024/9/25
- 代表ブログ

会員向けのオンライン講座を実施してます
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
私が運営しているオンライン囲碁サロン「かけつぎ」では、会員向けのオンライン講座を月2回行っています。それぞれ第2,4の水曜夜20時からです。※月会費に受講権も含まれています
ちょうど今夜、私が講師として「捨て石特訓講座」(級位者向け)を実施します。
内容は対局会時の様子を見て決めています。
石を捨てることができれば、グッと上達するはずという方がいたので、今回取り上げました。
「石を捨てる」という判断は、対局でいきなり出来ることはないと思います。
アタリになっている石や、取られそうになっている石がいたら、誰しも守りたくなりますからね。
まずは捨て石の問題にある程度取り組み、「石を捨てる」という感覚を養いましょう。
そしてようやく対局中にも意識できるようになります。もちろん最初からうまくは捨てられないでしょうが、実践と検討をくり返しているうちに徐々に慣れていくものです。
今夜の講座では、20問ほど出す予定です。
こちらが一方的に開設するのではなく、皆さんといっしょに考える時間にします。
上達のヒントを少しでもお渡しできるよう、私も準備してまいります。
捨て石の考え方などは、以下ブログからも読むことができます。
興味ある方はご覧ください。
「かけつぎ」では体験参加も一度無料でできます。
対局する機会を作りたい方や、講師に検討を手伝ってもらいたい方は、ぜひ気軽にご参加ください。サロンに関する問い合わせもお待ちしております。
*問い合わせフォームはこちら