つるりん杯に出場しました
- 2025/9/17
- 井桁の自戦記

こんにちは。DecoBocoの井桁です。
9月14日に開催された第3回「つるりん杯」に参加してきました。
私は昨年と同じく、大学囲碁サークル時代の先輩後輩とチームを組みました。
結果はハンデ戦Aクラスで3勝1敗でした。同成績が複数おり、個人の勝ち星数によって順位が決められ私たちは4位でした。あと1つ誰かが勝っていれば入賞だったのですが・・。
そして私個人の成績は五段で登録して2勝2敗。
午前に連敗して落ち込みましたが、午後は流れを変えることができて安心しました。ただあと1勝したかったなぁ。
「かけつぎ」からも2チーム参加
私が運営しているオンライン囲碁サロン「かけつぎ」からも2チーム出場しました。
全員が有段者の「かけつぎA」チーム、級位者主体の「かけつぎB」チームでした。
そしてAチームが見事にハンデ戦Eクラスで優勝しました!
4戦4勝すばらしかったです。皆さんおめでとうございます!
プロ棋士もたくさん
会場にはたくさんのプロ棋士が様子を見に来ていたのですが、その中で張栩九段と蘇耀国九段に写真を撮っていただきました。
私がお二人を見かけた際、ちょうど近くで「かけつぎB」チームの皆さんが声をかけようか迷っていたので、「写真撮ってもらいましょう!」と手を引っ張っていきました。お二人は私にとっても憧れの棋士なので、いっしょに撮れてうれしかったです。
大会運営の皆さんとは写真を撮るタイミングがありませんでしたが、皆さんとも途中であいさつできたり、また当日は安田明夏初段がKANGOLさんとコラボ販売したシャツを着ていったので、それを本人に見せることができてよかったかなと。
毎年楽しい大会をありがとうございます。来年もまた腕を磨いて出たいです。
対局した皆さん、運営の皆さんありがとうございました!