カテゴリー:代表ブログ
-
囲碁マンガに注目!
こんにちは。DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。
少し前からヤングマガジンで『伍と碁』という囲碁マンガの連載が始まりました。
主人公・秋山恒星は、「神童」と呼ばれるほどスポーツも勉…
-
囲碁で上達したいと思った時・・
こんにちは。
DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。
囲碁で上達したいと思った時、定石や手筋を学ぶことはもちろん有効ですが、そこから自分なりに工夫して、色々な手を試し…
-
相手の石を切ろう
こんにちは。
DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。
以前、アマ初段になってから重点的に取り組んだ勉強法と、対局中に意識するようになったことについて書きました。
https://…
-
サークル活動のすすめ
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
今の時期、多くの新大学生が「どのサークルに入ろうか?」と考えると思います。
フットサルやテニス、ゲームといったジャンルは決めているかもしれませんが…
-
初心者向け囲碁イベント「おさそい碁」開催レポート
2025年3月16日に、初心者向けの囲碁イベント「おさそい碁」を開催しました!
囲碁クリエイターまるさんとともに主催し、20名の方にご参加いただきました。
囲碁…
-
15人1チームの団体戦
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
2月2日に日本棋院で行われたジャンボ囲碁大会に参加してきました。
1チーム15人という大人数の団体戦です。
当日は全部で32…
-
茨城県ひたちなか市へ
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
1月26日(日)に茨城県ひたちなか市で行われた「勝田全国マラソン」に参加してきました。
今回は友人と10kmの部で。全体を軽く振り返ります。
1…
-
英会話の発音について
皆さんこんにちは。
DecoBocoの井桁です。
ここ1年ほど英語を学んでいます。
学ぶといってもTOEICなどを受験するためではなく、英会話力を高めることが目的です。
今は週1で対面…
-
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
1月19日(日)に、東日本大学OB・OG囲碁団体戦に参加してきました。
大学囲碁部・サークルに所属していたOBOGが集まる大会です。
囲碁の団体戦とは
13人チームの…
-
七段クラスになるためには
こんにちは。囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
昨年は囲碁の大会にけっこう参加しました。
団体戦と個人戦を合わせて6回。全体で14勝8敗だったと思います。
勝ち越せたのは…
Instagram
go stickers!
These were chosen as the souvenirs for people from overseas. We are very happy that people all over the world have Go stickers!
#davey #stickers #ダルメシアン #囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #囲碁グッズ #圍棋 #madeinjapan #japan #お土産
1週間 ago
kagaribi coffee☕️🖤🤍
I like the design!
#囲碁 #go #igo #gogame #圍棋 #바둑 #baduk #囲碁グッズ #coffee
3週間 ago
My Taiwan travel journal 📔🐶🖤🤍
I found GO postcards in Taiwan. I want to know more GO goods from all over the world!
1か月 ago
I love Taiwan!🇹🇼 ❤️
#囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #boardgame #圍棋 #godogs #dogs #taiwan #trip #台湾
1か月 ago
Trip to Hokkaido with Davey✈️🌳
2か月 ago
Before the all cherry blossoms fall … 🧺🍙🐶
3か月 ago
ページ上部へ戻る
Copyright © DecoBoco合同会社 All rights reserved.