カテゴリー:代表ブログ
-
アクシデント発生!
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
韓国2日目は会場のあるムンギョンに向かいます。
朝9時にソウルの韓国棋院前に集合しました。
バスで3時間
日本からの参加者はプロ…
-
5泊6日で韓国へ
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
11月に韓国のムンギョン(聞慶市)で開催された「聞慶セジェ杯」に参加してきました。
8日(金)〜10日(日)の3日間で行われ、プロ・アマ混合のトーナメ…
-
横浜囲碁サロンでの囲碁大会
11月4日に横浜囲碁サロンで開催された綱島王座戦に参加しました。
横浜囲碁サロンではプロの七大棋戦と同じように、「綱島〇〇」とついた大会を開催しています。
参加者の棋力に応じてク…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では6つ目のルールとして「コウ」を解説しました。
*(その6)を読む
今回はルール説明の最終回として、ニギリとコミを紹介します。
ニギ…
-
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
10月20日(日)に日本棋院で開催された五人団体戦に参加しました。
今回は「かけつぎ」に参加している方で、興味を持ってくれた方4名といっしょに出場しました。
(私は副将…
-
こんにちは。囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
10月13日(日)、神奈川県平塚市で行われた湘南ひらつか囲碁まつりに参加しました。
平塚市は昭和の大棋士・木谷實九段が道場を構えた街で、それにちなんだ囲碁イ…
-
学習ツールが増える中で・・
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
先日、公文式が「公文囲碁」という囲碁学習サービスを始めるニュースがありました。
*公文式のプレスリリースページ
ネット碁サイト「パ…
-
LINEスタンプの売上を寄付しました
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
令和6年1月に発生した能登半島地震と、9月下旬に発生した能登半島への豪雨を受け、DecoBoco合同会社は、販売しているLINE…
-
在宅ワークが増えたので・・
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
先日、新しく外付けモニターを購入しました。
これまではMacBookProだけで仕事していたのですが、ブログを始めたり他にも自宅で働くことが…
-
月に一度・3分
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
私は毎月一度、近所のお寺に行っています。
もともと散歩中に見つけた場所で、本堂が大きく、仏像の前で座れるスペースがあります。(拝観料はなく、代わりに…
Instagram
3月16日🌸おさそい碁🌸
イベントは20名の方に参加していただき、みなさんととても楽しい時間を過ごせました。
トランプを使った陣地作りゲームやペア碁など、いろいろな企画を詰め込みましたが、初心者と経験者が一緒に楽しめる空間作りができたと思います。
参加者のみなさんのご協力のお陰です♡
本当にありがとうございました!また会いましょ〜⚫️
3週間 ago
igopic🌳🧺
囲碁したり、ゲームしたり。いい時間でした♡
明日は囲碁のイベントがあります。
みんなで楽しい時間が過ごせますように⚫️⚪️
#囲碁#いごぴく#囲碁日記
3週間 ago
New friends!
Go dogsのアクリルキーホルダー💚
仲良しのクロとシロ、碁盤の洋服を着たデイビー、碁笥に入ったきゅう。よろしくね🐶
#囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #boardgame #圍棋 #godogs #dogs
3週間 ago
2025年🖤🤍綺麗にした碁石と共にスタート
3か月 ago
DecoBoco忘年会🐶🍻
近所のお寿司屋さん、居酒屋さんで忘年会🍣
生徒さん、友人や家族に支えてもらいながら1年間頑張ることができました。みんなに心から感謝です♡
#DecoBoco
3か月 ago
#Davey and #Kyu
#囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #boardgame #圍棋 #stone
4か月 ago
ページ上部へ戻る
Copyright © DecoBoco合同会社 All rights reserved.