カテゴリー:YouTube
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では6つ目のルールとして「コウ」を解説しました。
*(その6)を読む
今回はルール説明の最終回として、ニギリとコミを紹介します。
ニギ…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では、5つ目のルールとして「死んでいる石の扱い方」を解説しました。
*(その5)を読む
今回は6つ目として、「コウ」というルールを紹介し…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では、4つ目のルールとして「ゲームの終わり方」を解説しました。
*(その4)を読む
今回は5つ目として、死んでいる石の扱い方を紹介します…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では、3つ目のルールとして「置けない場所」を解説しました。
*(その3)を読む
今回は4つ目として、ゲームの終わり方を紹介します。
初…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では、2つ目のルールとして「相手の石を取ろう」を解説しました。
*(その2)を読む
今回は3つ目として、置けない場所を紹介します。
囲…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
前回の記事では、1つ目のルールとして「囲碁って何するゲームなの?」を解説しました。
*(その1)を読む
今回は2つ目として、相手の石を取る方法を紹…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
みなさんは囲碁のルールを知っていますか?
囲碁は黒と白の石を使う陣地取りゲームです。
なんとなく黒白のイメージは持っているかもしれませんが、ルール…
-
こんにちは。囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
昨夜YouTubeを更新しました。
「二間ビラキからどちらにトブ?」というテーマです。
下図のように、すでにある二間ビラキから一間にトブ場合、Aと…
-
動画をブログにしました
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
今回の記事では、自分が発信する際、YouTubeとブログのどちらがおすすめかについて書いていきます。
2024年9月現在、私は囲碁のYo…
-
YouTubeの編集技術について
皆さんこんにちは。DecoBocoの井桁です。
4年前、YouTubeを始めようと思った時、「おしゃれな動画編集ができないと伸びないのではないか」と不安になりました。
人気…
Instagram
go stickers!
These were chosen as the souvenirs for people from overseas. We are very happy that people all over the world have Go stickers!
#davey #stickers #ダルメシアン #囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #囲碁グッズ #圍棋 #madeinjapan #japan #お土産
1週間 ago
kagaribi coffee☕️🖤🤍
I like the design!
#囲碁 #go #igo #gogame #圍棋 #바둑 #baduk #囲碁グッズ #coffee
3週間 ago
My Taiwan travel journal 📔🐶🖤🤍
I found GO postcards in Taiwan. I want to know more GO goods from all over the world!
1か月 ago
I love Taiwan!🇹🇼 ❤️
#囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #boardgame #圍棋 #godogs #dogs #taiwan #trip #台湾
1か月 ago
Trip to Hokkaido with Davey✈️🌳
2か月 ago
Before the all cherry blossoms fall … 🧺🍙🐶
3か月 ago
ページ上部へ戻る
Copyright © DecoBoco合同会社 All rights reserved.