過去の記事一覧
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
囲碁クリエイターのまるさんとの囲碁トークの第3弾を紹介です。
囲碁AIを上達につなげる方法について話しました。
アマチュア五段ほどの私たちは、囲碁…
-
皆さんこんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
YouTubeの新動画を公開しました!
今回のキーワードは「千両マガリ」です。
マガリという手がありますが、その中でも特に価値が大きい時、そ…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
囲碁クリエイターのまるさんとの囲碁トークの第2弾を紹介です。
今回は高校囲碁部の活動について話を聞きました。
私は大学の囲碁サークルに所属して…
-
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
3月16日に、初心者向けの囲碁イベント「おさそい碁〜石を置いてみませんか」を開催します。
ルールから始める方だけでなく、すでに囲碁を打っている方が初心者…
-
15人1チームの団体戦
こんにちは。
囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
2月2日に日本棋院で行われたジャンボ囲碁大会に参加してきました。
1チーム15人という大人数の団体戦です。
当日は全部で32…
-
『おさそい碁』〜石を置いてみませんか?〜
※こちらのイベントは定員に達しました。
そのため申込を止めています。
皆様ありがとうございました。
「囲碁ってどんなゲームなんだろう?」
「ちょっとだけ体験して…
-
茨城県ひたちなか市へ
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
1月26日(日)に茨城県ひたちなか市で行われた「勝田全国マラソン」に参加してきました。
今回は友人と10kmの部で。全体を軽く振り返ります。
1…
-
英会話の発音について
皆さんこんにちは。
DecoBocoの井桁です。
ここ1年ほど英語を学んでいます。
学ぶといってもTOEICなどを受験するためではなく、英会話力を高めることが目的です。
今は週1で対面…
-
こんにちは。DecoBocoの井桁です。
1月19日(日)に、東日本大学OB・OG囲碁団体戦に参加してきました。
大学囲碁部・サークルに所属していたOBOGが集まる大会です。
囲碁の団体戦とは
13人チームの…
-
七段クラスになるためには
こんにちは。囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。
昨年は囲碁の大会にけっこう参加しました。
団体戦と個人戦を合わせて6回。全体で14勝8敗だったと思います。
勝ち越せたのは…
Instagram
Before the all cherry blossoms fall … 🧺🍙🐶
3週間 ago
3月16日🌸おさそい碁🌸
イベントは20名の方に参加していただき、みなさんととても楽しい時間を過ごせました。
トランプを使った陣地作りゲームやペア碁など、いろいろな企画を詰め込みましたが、初心者と経験者が一緒に楽しめる空間作りができたと思います。
参加者のみなさんのご協力のお陰です♡
本当にありがとうございました!また会いましょ〜⚫️
1か月 ago
igopic🌳🧺
囲碁したり、ゲームしたり。いい時間でした♡
明日は囲碁のイベントがあります。
みんなで楽しい時間が過ごせますように⚫️⚪️
#囲碁#いごぴく#囲碁日記
1か月 ago
New friends!
Go dogsのアクリルキーホルダー💚
仲良しのクロとシロ、碁盤の洋服を着たデイビー、碁笥に入ったきゅう。よろしくね🐶
#囲碁 #go #igo #gogame #바둑 #baduk #boardgame #圍棋 #godogs #dogs
1か月 ago
2025年🖤🤍綺麗にした碁石と共にスタート
4か月 ago
DecoBoco忘年会🐶🍻
近所のお寿司屋さん、居酒屋さんで忘年会🍣
生徒さん、友人や家族に支えてもらいながら1年間頑張ることができました。みんなに心から感謝です♡
#DecoBoco
4か月 ago
ページ上部へ戻る
Copyright © DecoBoco合同会社 All rights reserved.