- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
井桁健太DecoBoco合同会社 代表
DecoBoco合同会社 代表社員
囲碁アマ五段・講師歴:10年
1990年生まれ
個人レッスンやオンライン囲碁サロンの運営などを通じ、初心者から経験者まで幅広く囲碁を教えている。
YouTube「井桁健太の囲碁チャンネル」でも講座動画などを多数載せています。登録者は4200名を突破(2024年11月時点)。
井桁健太一覧
-
- 2025/4/6
- 代表ブログ
囲碁が強くなるポイントは「切り」にあり
相手の石を切ろう こんにちは。 DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。 以前、アマ初段になってから重点的に取り組んだ勉強法と、対局中に意識するようになったことについて書きました。 https://… -
- 2025/4/5
- 囲碁を学ぶ
囲碁をどのように上達してきたか〜初段から意識したこと〜
段位を上げたポイント こんにちは。DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。 今回は私が「これで段位を上げられた」と思うことを紹介します。 ポイントは2つあり、勉強法と対局中に意識するようになったことです。… -
- 2025/4/4
- 井桁の自戦記
囲碁AIロボットの四段に初勝利!
19連敗からついに初勝利 こんにちは。 DecoBoco代表・囲碁アマ五段の井桁です。 2月の囲碁大会にて、囲碁AI搭載ロボット「センスロボット」を手に入れました。 https://decoboco-llc.… -
- 2025/4/3
- 代表ブログ
新大学生のサークル選びについて
サークル活動のすすめ こんにちは。DecoBocoの井桁です。 今の時期、多くの新大学生が「どのサークルに入ろうか?」と考えると思います。 フットサルやテニス、ゲームといったジャンルは決めているかもしれませんが… -
- 2025/4/1
- 井桁の自戦記
囲碁大会「明太子杯」に参加しました
囲碁YouTubeのオフ会 3月29日に「明太子杯」という囲碁大会に参加してきました。 囲碁YouTubeを運営しているゴンザレスさんとベベさんが主催したオフ会です。 *「みんなのYouTube碁会所」 ゴン… -
おさそい碁を開催しました
初心者向け囲碁イベント「おさそい碁」開催レポート 2025年3月16日に、初心者向けの囲碁イベント「おさそい碁」を開催しました! 囲碁クリエイターまるさんとともに主催し、20名の方にご参加いただきました。 囲碁… -
- 2025/3/14
- YouTube
【囲碁トーク】囲碁AIを上達につなげる方法とは?(ゲスト:まる)Part3
こんにちは。 囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。 囲碁クリエイターのまるさんとの囲碁トークの第3弾を紹介です。 囲碁AIを上達につなげる方法について話しました。 アマチュア五段ほどの私たちは、囲碁… -
- 2025/3/12
- YouTube
「千両マガリ」ってどんなマガリ?
皆さんこんにちは。 囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。 YouTubeの新動画を公開しました! 今回のキーワードは「千両マガリ」です。 マガリという手がありますが、その中でも特に価値が大きい時、そ… -
- 2025/3/10
- YouTube
【囲碁トーク】囲碁で大学合格!?高校の囲碁部について(ゲスト:まる)Part2
こんにちは。 囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。 囲碁クリエイターのまるさんとの囲碁トークの第2弾を紹介です。 今回は高校囲碁部の活動について話を聞きました。 私は大学の囲碁サークルに所属して… -
- 2025/3/8
- YouTube
【囲碁トーク】囲碁クリエイターって何をしてるの?(ゲスト:まる)
こんにちは。 囲碁アマ五段・DecoBocoの井桁です。 3月16日に、初心者向けの囲碁イベント「おさそい碁〜石を置いてみませんか」を開催します。 ルールから始める方だけでなく、すでに囲碁を打っている方が初心者…